ビジネスクラス飛行機、豪華ホテルのリッチな旅行をするためのマイルや各種ポイントのため方、クレジットカードの選び方など

ミケテンのよもやまばなし

よもやまばなし

楽天モバイル3年で2万円キャッシュバック、2回線目から3か月無料!

投稿日:

おはようございます。ミケテンです。

さて、一昨日、昨日と携帯、自宅WIFIについて記載してきました。

結果として、
1.携帯ipnoheは2年使用。
さらにバッテリーが弱っていたのですが、アップルケア終了後だったので値段が高くて交換できす。
結局、自分で交換した。(送料無料バッテリーキット1700円)
その後の使用は問題ないようですので、格安スマホに乗り換え決定。

2.携帯を格安スマホにするならば、自宅のWIFIのセット割がない。
また、ソフトバンク光も2年契約後だったので、他社を検討。
結果、AUがキャッシュバック2万とヨドバシ金券25000円、ソフトバンク解約必要経費をカバーするとのことで、自宅をAU光に乗り換えました。

そこで、次は携帯です。


格安スマホもいろいろなメーカーがありますね。
そんな下でいろいろ見てみて、考えます。
少なくとも、NTTの光回線を使用しているところが安心できそう。

調べてみると10社以上ありますね。
いろいろ検討してみても、いろいろな条件で、どれも大体同じような価格帯になっています。
現在、楽天ゴールドカードならびに、楽天ダイヤモンド会員なので、楽天で検討。

3年縛りですが、20000円のキャシュバックがありますね。
ダイヤモンド会員は、毎月値引きがありますね。
また、家族4人分なのですが、契約者を本人にしておいて、2回線目以降、3カ月間無料、申し込み費用無料がありますね。
これは、18000円ぐらいになるので、3台だとかなりお得になります。
また、ちょうど、パソコン用のデータSIMも検討していたので、5台目として検討してみました。

これは、かなり安くなりそうですね。
そこで、楽天モバイルに乗り換えることにしました。

乗り換えるのに必要なことは、
1.電話番号を引き継ぐためあらかじめソフトバンクに連絡して、MNP予約番号を教えてもらいます。
いろいろなやり方があるようですが、電話をするのが一番簡単で早そうです。
しかしながら、MNP番号は有効期限があるようで、発行した日を含めて15日間だそうです。
楽天モバイルの店舗で、いつまでにとっておいたらいいのか、何日残っている必要があるのか聞いてみると、店舗なら一日残っていれば十分とのこと。
ネットで申し込むときは郵送している間の時間が必要ですので、数日前である必要があるそうです。
ちなみに、有効期限を過ぎても、再発行できます。また、発行には料金がかからないそうです。

要は、発行に料金がかからないし、有効期限が切れたら取り直したらいいということらしい。
携帯の乗り換え時には時間がかかるので、行くと決めた1,2日前に取っておくのがよさそうです。

ソフトバンクの携帯電話からは
*5533
一般電話からは
0800-100-5533
らしいので、かけてみました。

音声ガイダンスに従い、4桁の暗証番号を押して、オペレーターにつながるまでじっと待ちます。

3分ほどでつながり、「MNP予約番号の発行をお願いします。」と伝えました。
本人確認終了後、携帯電話乗り換えの理由など聞かれます。

私の場合は、家族全員4台分の乗り換えなので、
「ドコモです。周りの友人がみんなどこもで、山とか田舎でつながりにくいからです。」と答えました。

いろいろと、現在、基地を増やしているとか、継続すると割引があるとか言われますが、くじけず「すいません、決めてしまったことなので、手続きを進めてください。」と丁重にお願いすると、それ以上は引き留めはなかったです。

そして、MNP転出にともなう手数料や解約金などの説明があります。
その後、家族それぞれの携帯にSMSメールで送ってもらえました。

結局、かけはじめから5分ぐらいかかっちゃいました。

2.シムのフリー化
まず、製造番号(IMEI)番号を取っておきます。
Iphoneの設定→一般→情報→IMEIで、15桁の番号を映しておきます。

その後、それぞれの携帯のMysoftbankにログインして、
メニュー→契約・オプション管理→ずーと下のほうまでスクロールして、SIMロック解除手続きをクリック

その後、製造番号(IMEI)を入力し、「解除手続きをする」をクリックしたら終了。

ここまで済ませておけば、後は楽天モバイルの店舗ですべてやってくれますよ!
ちなみに、携帯4台+データSIMの設定で、3時間以上、ショップに缶詰めでした。

携帯電話の乗り換えは隙間時間でなく、しっかり時間を確保していきましょう。

次は、3年後の予定です。







-よもやまばなし

Copyright© ミケテンのよもやまばなし , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.